でびでび・でびるの前世「でびっち」はネタ!中の人は「京極・エミーリア・皐月」説が浮上!真相は?

でびでび・でびるの前世「でびっち」はネタ!中の人は「京極・エミーリア・皐月」説が浮上!真相は?

2018年8月31日にデビューしたでびでび・でびるさん。

小悪魔のような可愛さと、爆笑を誘うユーモアで多くのファンを魅了してきました!

でびでびでびるの配信中の画像
出典:YouTube

一方で「前世」や「中の人」に関する噂も尽きず、「顔バレは?」「年齢は?」「でびっちって何?」と気になる人も多いはず。

今回は、そんなでびでび・でびるさんの前世や中の人について徹底調査しました!

本記事の内容
  • でびでび・でびるの前世と噂のでびっちとは?
  • でびでび・でびるの中の人の年齢は?
  • でびでび・でびるの中の人は顔バレしてる?

この記事を読めば、でびでび・でびるさんの魅力がもっと深く知れるはずです!

にじさんじの前世一覧もよく読まれています!

目次

でびでび・でびるの前世「でびっち」はネタだった?

でびでび・でびるの前世「でびっち」はネタだった?

でびっちさんは、でびでび・でびるさんの企画の中で生まれた“人間姿のキャラクター”で、実際の前世ではありません。

名前が挙がることの多い「でびっち」さん。誕生は2019年2月7日。

でびでび・でびるさんのチャンネルにいきなり登場し、コメント欄に「!?」「????」が並びます(笑)

でびでびでびるの配信に「でびっち」が登場し、リスナーがざわついた
出典:YouTube

でびっちさんはでびでび・でびるさんのチャンネルでニコ生風に展開。

そのイラストを描いたのは同じSEEDs期に所属していた黒井しばさんで、「しばママなの!?」「可愛いのに禍々しい(笑)」と、当時からファンの間で大きな話題に。

一部のファンは「ガチの前世なのかも?」と本気で信じてしまうほどの盛り上がり!

その後も、でびっちさんは短期間ながらXやYouTubeで、雑談や朝配信などをしていました。

しかし活動は長く続かず、自然消滅のような形で終息していきます。

ネタエピソード①でびっちの彼氏&親フラの放送事故

そんな中で起きたのが、大騒ぎになった“放送事故”。

配信終了ボタンを押し忘れてしまい、彼氏とのラブラブな会話や母親の声(親フラ)がそのまま流れてしまったんです。

「伝説すぎる!」「これは神回www」とコメント欄は大混乱!

ただし、母親の声が男性という“わざとらしい仕掛け”が入っていて、完全にネタ(笑)

とはいえインパクトが大きく、「もしかして前世なのでは?」と信じた人も出てしまいました。

ネタエピソード②追悼配信ででびっちは完全にネタ化

さらに翌年の特別番組では、でびでび・でびるさん本人が“でびっち追悼”をおどけて演出。

しかも「ただの追悼配信」ではなく、笑い・ホラー・考察・演出すべてを兼ね備えた“伝説級の作品”でした。

「天才的」「映画のよう」といった声が相次ぎ、今でも「にじさんじ史上屈指の神回」と語り継がれています。

ここで完全に「前世ではなくネタ企画」として定着。

企画キャラをここまで語り継がせるのは異例で、まさに、でびでび・でびるさんとファンの遊び心が作った伝説なんです!

でびっちさんは、改めて“ネタ企画だった”とハッキリしました!

でも…ファンの間では「他にも候補がいるんじゃ?」と話題に。

そこで名前が挙がったのが、「京極・エミーリア・皐月」さんだったんです。

京極・エミーリア・皐月とは?

京極・エミーリア・皐月とは?

京極・エミーリア・皐月(きょうごく・エミーリア・さつき)さんは、日本とドイツのハーフとして活動していたVTuberです。

でびでび・でびるさんの前世候補として名前が挙がっていますが、公式に関連を示す発言はなく、確定情報ではありません。

ここでは、まず京極・エミーリア・皐月さんがどんな人物だったのかを紹介します。

京極・エミーリア・皐月のプロフィール画像
出典:X
項目内容
名前京極・エミーリア・皐月
誕生日11月7日
年齢18歳
身長非公開
活動内容朝食配信、ゲーム実況、雑談配信
活動期間2018年4月〜2018年9月18日

2018年4月からYouTubeやX(旧Twitter)で朝食配信やゲーム実況、雑談を中心に活動していました。

彼女の代名詞といえば朝食配信

ファンと一緒に朝ごはんを楽しむユニークなスタイルで、「朝から癒やされる!」「元気が出る」と好評でした。

さらにホラー映画やサメ映画が大好きで、熱弁する姿に「共感しかない(笑)」「語り方がクセになる」とコメントも盛り上がりました。

現在は活動休止とされていますが、YouTubeのアーカイブやXの投稿から当時の空気感を味わうことができます。

今もファンの記憶に残り続ける存在なんです!

でびでび・でびるの前世・中の人は京極・エミーリア・皐月と言われる理由

でびでび・でびるの前世・中の人は京極・エミーリア・皐月と言われる理由

でびでび・でびるさんと京極・エミーリア・皐月さんには共通点が4つあります。

2人の共通点

  • 話し方や間合いの類似性
  • 朝食配信の共通点
  • 趣味嗜好の一致
  • 語呂合わせ

それでは1つずつ見ていきましょう!

理由① 話し方や間合いの類似性

京極・エミーリア・皐月さんは、独特の口癖や“間”をしっかり取ってから一気にまくしたてるテンポが持ち味でした。
この特徴が「初期のでびでびでびるにそっくり!」と指摘されているんです。

実際に比較動画を作って検証するファンも登場し、「イントネーションが同じ」「笑い方まで似てる!」「くしゃみも!」と盛り上がりを見せています。

さらに話題は広がり、でびでび・でびるさんは壱百満天原サロメさんと同一人物では?という説も。
しかもサロメ嬢の前世候補にも京極・エミーリア・皐月さんの名前が出ているんですよ。

Xでもこんな声が。

あくまで噂の域を出ませんが、気になってつい検証したくなるのも前世考察の面白さですよね!

▼京極・エミーリア・皐月

▼初期のでびでび・でびる(2019年3月24日配信)

理由② 朝食配信の共通点

京極さんは朝に決まって配信を行うスタイルをとっており、でびでび・でびるさんも「朝ごはん雑談」を続けています。

▼でびでびでびる

▼京極・エミーリア・皐月

理由③ 趣味嗜好の一致

どちらもホラー映画やサメ映画が好きで、特にB級作品を好む点も似ています。

▼でびでび・でびる

▼京極・エミーリア・皐月

「好きな映画のジャンルまで同じなのは偶然?」とファンの間で盛り上がり、「こういうマニアックな趣味まで一致すると気になる」との声もありました。

理由④ 語呂合わせ

京極さんの「皐月の日(5/5)」と、でびでび・でびるさんの「悪魔の日(6/6)」。

数字の並びが近いことから「運命を感じる(笑)」「こういうネタ大好き」と盛り上がっています。

ただ、これらは主に掲示板やブログで語られる推測にすぎません。

SNSでの裏付けや活動時期の完全一致など、客観的な証拠はなく信憑性は低め

結局のところ、前世を探すより「悪魔キャラ」としての完成度に注目されているのが、でびでび・でびるさんならではですね!

先ほど名前が出た壱百満天原サロメさんの前世が気になる方はこちらもどうぞ!

でびでび・でびるの中の人の顔バレ画像は?

でびでび・でびるの中の人の顔バレ画像は?

でびでび・でびるさんの中の人について、顔バレ画像は公開されていません。

一部ネット上では「でびっち」とされる人物の画像が流れたこともありましたが、信頼できる一次情報ではなく真偽は不明。

結果として「顔バレはない」と言えますが、それでも「顔はどうでもいい」「キャラが最高」と、むしろプライバシーを尊重する声が多いのも事実。

気になるという人も多いですが、結局はでびでび・でびるさん自身の配信が魅力的で、つい夢中になっちゃうんですよね(笑)

でびでび・でびるの中の人の年齢は?

でびでび・でびるの中の人の年齢は?

でびでび・でびるさんの中の人の年齢も非公開ですが、20代後半では?という推測がされています。

まず大きいのは「飲酒配信をしていた」という点。

これにより2019年時点で20歳を超えていたのは確実です。

つまり2025年9月現在では26歳以上の可能性大

さらに、ゲームやアニメの話題の出し方や選ぶタイトルから、世代的に20代後半なのでは?という声も。

「懐かしいアニメに反応してた」「語り口が同世代っぽい」と感じたファンも多くいました。

ただしこれはあくまで憶測の域を出ず、公式には年齢は明かされていません。

それでも同じ世代の話題が出ると嬉しくなっちゃうのも年齢予想の醍醐味ですよね!

でびでび・でびるのプロフィール

でびでび・でびるのプロフィール

でびでび・でびるさんは、悪魔キャラなのに愛嬌たっぷりのトークで人気を集めるライバーです。

でびでびでびるのプロフィール画像
出典:にじさんじ公式
項目内容
名前でびでび・でびる
誕生日12月18日
年齢不明(設定は悪魔)
身長約50cm
活動内容雑談、ゲーム実況、歌配信
活動期間2018年8月31日〜現在

でびでび・でびるさんには性別がありませんが、男女別企画ではなぜか女子チームに入ることが多め(笑)。

そんなユルさも含めて、唯一無二の存在感なんです!

魅力といえば、やっぱり悪魔らしい毒気と人懐っこさのギャップ

ホラーゲームでは「ギャー!」と大絶叫。

コメント欄には「悪魔なのにビビりすぎ(笑)」「かわいすぎて草」とツッコミが飛び交い、ファンもニコニコ見守っています。

さらに黒井しばさん、ルンルンさんとマスコットライバー3人の掛け合いも名物。

黒井しばさんとのプロレスや、ルンルンさんとの可愛い掛け合いに「完全に漫才!」「仲良すぎ」「永遠に見ていたい」とコメント欄はお祭り状態でした。

爆笑と驚き、そして仲間との信頼関係。

努力やキャラ性、人とのつながりに胸が熱くなり、「推してよかった」と思わせてくれる魅力がたくさん詰まっています!

ふらっふぃ

他メンバーの前世もチェック!

でびでび・でびる

でびでび・でびるのママ(イラストレーター・絵師)は誰?

でびでび・でびるのママ(イラストレーター・絵師)は誰?

でびでび・でびるさんのママは巻羊(まきひつじ)さんです。

にじさんじ所属ライバーのキャラクターデザインを多く手がける実力派で、ファンからの信頼も厚いイラストレーター。

緻密で鮮やかなタッチが特徴で、でびでび・でびるさんの“かわいさと禍々しさ”を絶妙に表現しています。

Xでは冗談を言い合う場面もあり、「親子みたいで尊い!」とファンから好評です。

巻羊さんの存在があるからこそ、でびでび・でびるさんは唯一無二の悪魔キャラになったんです!

なぜでびでび・でびるの前世説は信じられにくいのか?

なぜでびでび・でびるの前世説は信じられにくいのか?

でびでび・でびるさんの前世説に否定的な意見も多いのは、キャラが確立しているからと考えられます。

他のライバーなら「声が似てる!」「趣味が同じ!」だけで信じる人も多いのに、でびでび・でびるさんの場合は「うーん違うかも」と否定的に見られがち。

その理由は、この4つが考えられます。

  1. 声や朝配信スタイルが似ているといった“主観的な根拠”しかなく、決定打に欠ける
  2. 放送事故や追悼配信まであった“でびっち”という公式ネタが強すぎた
  3. 「悪魔」というキャラクター性を徹底している
  4. ファン文化が「中の人探し」より「キャラを楽しむ」に傾いている

つまり、根拠の弱さ・でびっちネタの存在・キャラ性の徹底・ファン文化の違い

この4つが重なって、「でびでび・でびるさんの前世説は信じられにくい」という状況になっているんです!

むしろ“中の人探し”ではなく、“悪魔キャラを全力で楽しむ存在”として受け止められているのが、でびでび・でびるさんのすごいところなんですよね!

まとめ

でびでび・でびるさんの前世や中の人について紹介しました。

ポイント

  • 前世と言われる「でびっち」はネタ扱い
  • 顔バレや年齢は非公開で確定情報はなし
  • ママ(絵師)は巻羊さん
  • 京極・エミーリア・皐月説はあるが、信憑性は低い

でびでび・でびるさんは“悪魔キャラ”としての完成度とユーモアでファンを魅了しています。

ホラーゲームでの絶叫も、同期との漫才のような掛け合いも、すべてが唯一無二。

結局のところ――笑わせてくれる存在だからこそ推したくなる存在なんです!

そして、知れば知るほど「やっぱり推してよかった!」と心から思えるVTuberなんですよね。

推し活グッズ、眠らせてないですか?

グッズは大切にしてくれる次の人へ。
あなたは新しい推し活へ!

▶ VTuberグッズ買取のおすすめを見る

\VTuber研究室はXでも毎日発信中!

最新記事のお知らせ最新の話題を語り合って、VTuber界を一緒に盛り上げよう!

シェア・リプも大歓迎あなたの声が次の記事のヒントになるかも!?

気になる情報はXで皆にもシェアしてね🌸

感想や「こういう話も知りたい!」って声も大歓迎!

気になる情報はみんなにもシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次