2019年7月17日ホロライブ3期生としてデビューした、兎田(うさだ)ぺこらさん。
今や、スパチャ額の世界記録や数々の賞を獲得する、大人気のVTuberです!
そんな彼女の前世や中の人について、気になる方も多いはず。

実は、ニコ生で活動していた配信者「110(イトウ)」さんが前世と言われています。
でも「名前は聞いたことあるけど詳しくは知らない…」という方もいますよね。
そこで今回は、兎田ぺこらさんと110さんのつながり、顔バレや年齢、さらには彼女自身の魅力まで徹底解説します!
- 兎田ぺこらの前世110(イトウ)とは?
- 兎田ぺこらの中の人の顔バレ画像はある?
- 兎田ぺこらの中の人の年齢は何歳?
- 兎田ぺこらはどんな人?
この記事を読み終える頃には、「もっと応援したい!」と胸が熱くなるはずです!
ホロライブの前世一覧もよく読まれています!
兎田ぺこらの前世110(イトウ)とは?

名前 | 110(いとう) |
誕生日 | 1994年3月3日 |
年齢 | 30歳(2024年10月時点) |
身長 | 162cm |
体重 | 5?Kg |
活動内容 | ゲーム実況、歌、雑談、料理など |
活動期間 | 2015年4月26日~2019年10月21日 |
110さんはリスナーとの距離が近く、コメントをどんどん拾って楽しく会話するスタイルでした。
ときにはリスナーが直接配信に参加して、一緒に盛り上がることもあったんです!
一方で、勢い余って炎上や謝罪するたび、コメント欄が荒れて逆ギレする…なんてことも。
さらに会社員と両立しながら配信活動し、ストレスで苦しんだ時期もあったと言われています。
それでも配信を続けてきた姿は、多くのファンの心に強く残っているようです。
そんな110さんを知る人からすると、今の兎田ぺこらさんを見て「落ち着いたなあ」「出世したなあ」という声もチラホラでています。
あの頃を覚えている人にとっては、今の活躍を見て胸が熱くなる瞬間があるのかもしれません。
そんな110さんがぺこらさんと結びつけられた理由には、いくつもの根拠があるんです。。
兎田ぺこらの前世が110(イトウ)である7つの理由

兎田ぺこらの前世が110の理由
- 声が似てる
- 活動期間
- うっかりイトウが出る放送事故
- 110と分かる暗号メッセージ
- さくらみこ(小雛ましろ)と仲良し
- ゲームの趣味が同じ
- やたらニコニコ動画に詳しい
理由1つでは根拠として弱いですが、ここまでそろうと説得力抜群です。
一つずつ見ていきましょう!
①兎田ぺこらと110の声が似てる
一番わかりやすいのが声の比較。
とても特徴的な声や笑い方もそっくりなんです!
声を聞いてピンときた人も多かったみたいですよ!
兎田ぺこらってなんかどっかで聞いたことある声だと思ったらニコニコの110じゃん
— モンティ (@shanp_ava) April 19, 2020
▼110(イトウ)さん
▼兎田ぺこらさん
②兎田ぺこらと110の活動期間
1110さんは2019年7月15日からほぼ休止状態となり、同年10月21日を最後に活動終了。
兎田ぺこらさんはその2日後(7月17日)にデビューしています。
活動のタイミングも入れ替わる感じなんですよね。
③兎田ぺこらの配信中に「イトウ」を出す放送事故
デビュー初期には、うっかり前世のヒントを出してしまったことも。
一つ目の放送事故は、「兎田」を間違えて「イトウ」と読み上げてしまったこと。

言った後の気まずい感じもカワイイ(笑)
もう一つは、ゲームのログイン画面に「chan ito」というアカウント(右)が映ったこと。





隠しきれなかった素が思わず出た瞬間ですね。
④兎田ぺこらの年齢設定が111歳(暗号)
110(イトウ)さんは「VTuberになったら暗号送る」と言っていました。
そして兎田ぺこらさんの年齢設定は「111歳」。
これは「110が新たに1歩踏み出す」という意味で「110+1=111歳」になったという噂。
この兎田ぺこらさんの設定年齢が、110(イトウ)さんの言っていた暗号だったと考えられています。
⑤仲良しライバーはさくらみこ(小雛ましろ)
前世で絡んでいたライバーとデビュー当時から仲良しなことからも、中の人が同じだからと考えられます。
それがさくらみこさん。
さくらみこさんの前世は「小雛ましろ」さんと言われており、110(イトウ)時代も一緒に配信していました。
この縁は前世からつながっていたからと考えられています。
⑥ゲームの趣味が同じ
110さん、兎田ぺこらさん共にPUBGなどバトルロワイアル系が得意!



ゲーム中ちょっと口が悪くなる感じも同じっぽい。
ゲーム配信時のテンションも似てると話題です(笑)
⑦やたらニコニコ動画に詳しい
兎田ぺこらさんは「コテハン」「184」など、ニコニコ文化特有の用語を自然に使っています。
長年ニコニコに親しんでいないと出てこない言葉ですよね!
たとえば「コテハン」は固定ハンドルネームの略で、「コテハンつけて=コメントには(@名前)を入れてね」という意味。
「184」は「いやよコメント」と言って、匿名でコメントするときに使います。
つまり「184は外して=匿名設定を解除してね」ということです。
これだけの理由がそろっていれば、110さんと同一人物と考えるのも自然ですね。
ただ、VTuberの世界では“前世”を公表しないことがほとんど。
だからこそ、今の兎田ぺこらというキャラクターを大切に応援していきたいですね!
兎田ぺこらの中の人(110)の顔バレ画像


完全な顔バレではありませんが、マスクにサングラス姿で、変装していても「かわいい雰囲気が伝わる」と話題になりました。
また、これらの画像は声や配信のタイミングと一致しているため、110さん本人と推測されています。
一方で、ネット上にはサングラスやマスクを外した完全な顔バレ(素顔)とされる画像もありますが、出典が不明だったり、削除済みで根拠不十分のもの。
そのため「別人」と指摘するファンサイトも存在します。
人気者である以上、注目が集まるのは自然なこと。
しかし大切なのは確かな情報を見極め、今のぺこーらをそのまま楽しむことですよね!
兎田ぺこらの配信中に中の人の顔が反射で映った?
兎田ぺこらさんはよく料理配信をするため、調理器具や油などで中の人が反射で顔バレが期待されています(笑)
しかし中の人の顔が映ることはなく、「反射が怖いから~!」と叫びながら、「兎田ぺこら」がしっかり映るサービス精神。


検索で「兎田ぺこら 反射」などのキーワードがありますが、実際は映っておらず、顔バレを期待しての検索ワードだと思われます。
それよりも、準レギュラー化している「通称:汚いフライパン」をめぐるリスナーとのやりとりが大好評なんです!



顔バレよりもフライパンを楽しみにしている人の方が多い気がしますね(笑)
兎田ぺこらの前世110(中の人)の現在の年齢


その理由は、110(イトウ)時代にプロフィールが公開されており、1994年3月3日生まれと記載があったからです。
- 生年月日 1994年3月3日生まれ(22歳)
- 血液型 B型
- 出生地 静岡県
- 職業 会社員
- 愛称 いと、いとちゃん、いとうちゃん、伊東ちゃん、110ちゃん、かるたん
- 高音ボイスが特徴的
引用:ニコニコ大百科
このことから、2025年時点では31歳と考えられます。
110さんの前に「伊東かるた」「七草カルタ」の名前も名乗っていたので、「かるたん」とも呼ばれていたようです。
これを本名とする説も出ていますが、信憑性はなく、憶測の域を出ていません。
もし110さんの転生先が兎田ぺこらさんだとしたら、配信歴は約10年。
長い下積みを経て今の人気をつかんだのだと思うと、ますます応援したくなりますよね!
兎田ぺこらはどんな人?




名前 | 兎田ぺこら(うさだぺこら) |
誕生日 | 1月12日 |
年齢 | 永遠の111歳 |
身長 | 153cm(うさ耳を除く) |
体重 | にんじん3個分 |
活動内容 | ゲーム実況、歌、雑談など |
活動期間 | 2019年7月17日〜 |
兎田ぺこらさんは、YouTubeの2020年年間スーパーチャットランキングで世界3位に輝いた実力派!
その額はなんと約1億2千万円ともいわれています。
ホロライブ3期生として活動歴も長く、今やトップVTuberの仲間入り!
彼女の魅力は、なんといってもバランスの取れたリスナーとの掛け合いにあります。
配信ではテンション高めで、時にはリスナーを煽ったり強気な発言をすることも。
でもそれも含めて愛され、視聴者との距離をグッと縮めてくれる姿勢が人気の理由です。
本人のインタビューでも「ギリギリのところを探って発言している」と話しており、その攻めのスタイルが配信を盛り上げています。
しかし同期の宝鐘マリンさんは「一貫して裏ではめちゃくちゃ優しい」とMoguLiveのインタビューで明かしていて、このギャップに惹かれるファンも多いんです。
VTuberを目指したきっかけは、大ファンだった元Berryz工房の嗣永桃子さんのようにキラキラした存在になりたい、そして「自分も誰かに元気を与えたい」と思ったと、インタビューに答えています。
そして現在、チャンネル登録者数はもうすぐ300万人に届きそうな勢い!
世界中のファンに愛される存在となり、努力と情熱でつかんだ姿を見ると、自分も頑張ろうって思わせてくれますよね!
参考:2020年2月11日掲載『超!アニメディア』より(兎田ぺこらのインタビュー)
兎田ぺこらのママ(イラストレーター・絵師)




憂姫はぐれさんはVTuberやゲーム、小説などの挿絵も手掛けるイラストレーター。
ぶいすぽの小森めとさんのママでもあり、コミックマーケットにも参加していることがあります。
夏コミのお品書きです!
— 憂姫はぐれ (@yuukihagure) August 7, 2024
8/11(日)西め-20a 「WIREFRAME」 でよろしくお願いします🙏#C104お品書き #C104 pic.twitter.com/XTQ6iD8Tzi
また、兎田ぺこらさんの配信では本当のママ(ぺこらマミー)も登場しますが、そちらも憂姫はぐれさんが担当。
ぺこらマミーも大人気で、ものすごい反響でした!


愛情たっぷりのデザインが、ぺこらさん達の魅力をより引き立てていますよね!
まとめ
兎田ぺこらさんの前世や中の人について解説しました。
ポイント
- 兎田ぺこらの前世はニコ生配信者の「110(イトウ)」と言われている
- 中の人は非公開だが、110さんは一部素顔を隠して配信していた
- 中の人の年齢は現在31歳と推定されている
努力を重ねてきたからこそ、今や世界中で愛される存在になった兎田ぺこらさん。
前世についてはさまざまな噂がありますが、公式に発表されているわけではありません。
だからこそ、今ここで輝いている“兎田ぺこら”を楽しみつつ、これからの活躍を応援していきたいですね!
コメント